【ポイント】・基本的にはレベルが上の人が白石、下の人が黒石を持つ・レベルが一緒の場合は「ニギリ」を行って先手(黒石)、後手(白石)を決める
【ポイント】・碁石を置くことを「碁石を打つ」と表現する・碁石は白と黒、お互いに交互に打つ・一度碁石を碁盤の上に置いたら動かしてはダメ!
【ポイント】・囲碁を遊ぶフィールド(木の板)を「碁盤(ごばん)」と言う・碁石(ごいし)は碁盤に引かれた縦線と横線の交点に置く
< 碁石(ごいし) >